メモ的ななにか。

プログラミング関係の備忘録的な何か。

PC

個人情報漏洩防止に!USBメモリ、外付けHDDなどのデータを完全抹消・初期化する方法!

PC

先日データ復旧のお話をしました。PCの処分、USBメモリの使い回しで心配になるのが個人情報の漏洩です!「フォーマットしたから大丈夫!」と思ってしまいがちですが、実はデータ復旧ソフトでファイルを復元できてしまうのです。そんな時に役立つのが"cipher …

意外と知られていない!? Live USBを初期化してUSBメモリとして再使用する方法!

PC

先日書いた記事でelementary OS の Live USB を作る場面がありました。mizna.hatenablog.comLive USBなどのブータブルディスク化して使い終わった後に考えるのがUSBメモリの再使用ですよね。実はUSBメモリにEFIブータブルイメージを書き込んだ後はクイックフ…

"復旧天使"でデータ復旧を試みる!

前回は"EaseUS Data Recovery Wizard"でデータ復旧をやってみました。検出率が高く復旧率も76.5%とそこそこでしたが、残念なことに欲しいデータが破損していました。ファイル形式別復旧など何通りかの方法を試しましたが、やはり取り出せず。次に試みたのが…

"EaseUS Data Recovery Wizard"でデータ復旧を試みる!

mizna.hatenablog.com先日のついうっかり事件でフォーマット+OSデータ上書きしてしまった外付けHDDからデータ復旧できるかいくつかのソフトを使って試しています。今回は"EaseUS Data Recovery Wizard"でデータ復旧ができるか試してみました!目次 EaseUS Da…

"Recuva"でデータ復旧を試みる!

先日外付けHDDをついうっかりフォーマット(初期化) + 上書きしてしまいました。普通は「消えたデータをファイルとして復元することなんてできるのか」と思いがちですが、実はデータ復旧、データサルベージという技術を使って消えてしまったデータを取り出せ…

ついうっかり外付けHDDを上書きフォーマットしてみた(してしまった)!w

前回の記事の途中でUSBメモリにOSを書き込む場面がありました。mizna.hatenablog.com丁度その作業に入る前に外付けHDDに用事があったところで、使った後そのままPCにつなぎっぱなしにしていました。そして・・・ ついうっかりやってしまいました、一番恐れて…

軽くてCOOLなLinux!中古ネットブックに "elementary OS" を入れてみた!

今回は以前持ち運び用に購入したネットブックPC"Acer Aspire 1410"に軽量Linuxディストリビューション"elementary OS"をインストールしてみました!元々はHDDなしで中古で購入し、SSDに"Linux Mint"を入れて使用していた例のネットブックPCですね。miz7no7.h…

ついにWindows10で自作PCを組んでみた!

前々から興味があった自作PCをついに作ってみました!実は先月中に自作PCパーツを揃えて、組み立てていました!流石にすべて最新のパーツを揃えるだけの資金がないので、今回は新品:3、中古品:8くらいの割合で揃えました。 自作PCは自分のやりたいことに合わ…

メーカー製Windows 8.1 PCのダウングレードを絶対的にオススメしない理由

やっと暖かくなってきましたね!春ですね!暖かくなると突拍子もないことを急に言いだす方がでてくるのはどの地域でも同じことでしょう。ああ、春だなぁ。さて、とあるAさんからお話をいただいたのですが、メーカー製Windows8.1ノートPCをどうしてもWindows7…

中古ネットブックで快適ノマドが実現!

ノマド用というか私の場合は単に持ち歩き用のPCですね! 先日、サブブログ"みずなのな"のほうで書きましたが、Adsense申請用に写真なし記事だったので、こちらのブログで思う存分書いておきたいと思った次第です! 今更なぜネットブックを!?など今に至るま…

Windows10で変わったところ(1) 3選 ~デスクトップとしてのWindows10~

先日はWindows10テクニカルプレビューをLinuxPCに入れてみてざっくりとした感想を日記に書きました。 Windows10テクニカルプレビュー版をインストールしてみたインプレ - 水菜巻のメモ的ななにか。今回はWindows10になってどこが変わったのかをお伝えします…

Windows10テクニカルプレビュー版をインストールしてみたインプレ

以前の日記「Linux Mint 17.1 で化石化したWindows XPを蘇らせよう! - 水菜巻のメモ的ななにか。」でLinux Mint 17.1をインストールしたPCにWindows 10 テクニカルプレビュー版をインストールしてみたのでさっくりと感想を書いてみます。"Windows Insider P…

Linux Mint 17.1でおすすめプリインストールアプリ 3選 インターネット編

今回はLinux Mintに標準搭載されているアプリについてご紹介致します! まずはインターネット関連のアプリからです! 標準Webブラウザはなんと・・・火狐! Firefox WindowsやAndroidでもお馴染みのFirefox(ファイアフォックス)さんです。 FirefoxにはHTMLや…

Linux Mint 17.1で日本語入力できるようにしよう!

前回の日記ではLinux Mint 17.1をインストールしました。 Linux Mint 17.1 で化石化したWindows XPを蘇らせよう! - 水菜巻のメモ的ななにか。 「よーし、これでネットし放題だ!」「あれ、半角/全角押しても日本語打てないぞ!スダダダダ(半角/全角キー連…

Linux Mint 17.1 で化石化したWindows XPを蘇らせよう!

2014年4月9日をもってWindowsXPのサポートが終了となりました。 サポートが終了するとセキュリティアップデートなんかもなくなるので、インターネット接続も危険になるとのこと。 そうなるとオフラインで使用できるようなワープロや表計算、年賀状作成専用の…

CrystalDiskInfoでHDDが故障していないかチェックする

ここではHDDが故障していないかチェックするためのソフトウェア「CrystalDiskInfo」のインストール方法と使い方について紹介する。 まずは下記サイトにアクセスする。 CrystalDiskInfo 6.2.1: http://crystalmark.info/download/ [通常版]の[インストーラ版(…